里帰りしてきました(*^▽^*)
2018 / 10 / 10 ( Wed ) a href="http://twitter.com/@KC8pi0YKQSaKyOQ" target="_blank" title="ツイッター始めました">ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') 恒例の★かぶ☆さんプレが開催されます。 ![]() 私は、忘れないうちに応募完了しました。 今回は、人気種ばかりでかなり当選は厳しそうだけどあえて狙ってみました。(^^)/ 我が家で古くから飼育しているロンギチョンですが前回♀が1頭しかいなくあまり採れなかった上に、今回蛹やニョロで結構落ちてしまい、さらに悪いことに羽化したのがほとんど♂で、1♀しか羽化しませんでした。 不安の中、ブリをすると無精卵しかうまずどうにもならないので再セットしていますがダメそうなんで、我が家から里親に出している虫友さんのper-kさんに、相談して1ペア送ってもらうことになりました。 それが先日着弾いたしました。 ![]() さらに、御厚意でタランドゥスニョロとラフェルト後食済み♂を頂きました。 タランドゥスは、私がブリが下手過ぎてろくに採れないので前にヘルプしてもらったんですが1頭落ちたんで補強で1頭どうでしょうとありがたいお言葉を頂き甘えちゃいました。 ラフェルトは、羽化ずれや雌雄の偏りで♂が1頭しかいなくさらに♀しか後食してなくて困っていたのをこちらも後食済み♂がいるとのことで甘えさせていただきました。 まず、ロンギですがかなり活発に動き回っているのですぐに同居させています。 念のため週末まで同居させてからセット予定です。 ![]() そして、ラフェルトですがこれがデカいです。 ![]() 我が家のラフェルトは、管理不足のためやばいサイズで割り出しで最初♀と間違えたくらいです。(;'∀') この♂も結構活発な動きをしていたので、少しゼリーをいっぱい食べさせたら同居させる予定です。 ♀は、選び放題なんで大き目の♀を最初に2頭ほどセットして様子を見て結果次第で残りをブリするか決めようと思います。 ちなみに、我が家の♂とツーショット写真です。 ![]() これペアの写真じゃないです。(;'∀') どうもノコは、デカいの出せません。管理不足もあるんですが次回はもう少し何とかしたいです。(^^)/ per-kさん、すべて無事に届きました。 この度は、ヘルプありがとうございました。 今後とも何かあればお互い協力していきましょう。(^^)/ PS 里親に出しているといざというとき、助けていただけることもあるので助かります。 一人では、ダメでも複数で飼育していれば助かること多いですね。(^^)/ 私も可能な限り、困っている虫友さんには協力しようと思っていますので遠慮なく言ってください。m(_ _"m) スポンサーサイト
|
--こんばんは--
KKMさん こんばんは per-kさんからの着弾おめでとうございます。 ラフェルト、依然画像では見てましたが、 デカいですね。我が家もKKMさん宅と同じ短歯ですが、無事ニョロ産んでくれました。
by: よりさん * 2018/10/10 18:22 * URL [ 編集 ] | page top
--こんばんはです。--
ロンギちゃん、うまくいくといいですね。 「爆」目指しましょう。 では! --Re: こんばんは--
> KKMさん > > こんばんは > per-kさんからの着弾おめでとうございます。 > ラフェルト、依然画像では見てましたが、 > デカいですね。我が家もKKMさん宅と同じ短歯ですが、無事ニョロ産んでくれました。 よりさん様 ありがとうございます。 per-kさんには、いつも助けてもらっていて感謝です。 ラフェルト我が家のに比べデカいですね。 我が家も次世代残したいです。(^^)/ --Re: こんばんはです。--
> ロンギちゃん、うまくいくといいですね。 > 「爆」目指しましょう。 > では! B-POWER様 ロンギなんとか次世代残したいです。 このところあまり採れないのでなんとかそれなりの数欲しいです。(^^)/ |
|
| ホーム |
|