サイカブト新たな仲間がやってきた
2018 / 06 / 06 ( Wed ) 先日いつものオクチェックをしているとかわいいWDカブトが出品されてました。
入札しようか迷ってましたがどうもWDカブトってちょい不安だったので躊躇してました。 カブトは、短命種が多いのでWDは、怖いですよね。 それに、産卵済みで産まずに終了も結構あるんでその辺もネックでした。 そんな折、数日後に新成虫ペアが出品されてました。しかも、WDよりかなりお安いじゃないですか。 新成虫なら産卵済みではないし、ある程度計算できるので早速入札し普通にライバル無しで落札してました。 それが月曜日に到着してました。 それがこちらです。 ![]() ![]() ずんぐりむっくりな体形で、頭が陥没しているカブトと言えばそうです、クリイロムナクボサイカブトゲットです。 スペック 名前 クリイロムナクボサイカブト(ピンギス) 産地 タイ ファン 累代 WF1 サイズ フリーMサイズ 羽化 3月下旬 即ブリ ピンギスは、去年あたりから存在は知ってましたがWDしか出ていなかったので手を出してませんでした。 それにしても、この頭の凹みが何とも特徴的です。 後は、全体的にヘラべったい印象ですかね。なんかほかのサイカブトより厚みが薄い感じです。 まあ、かわいいカブトですし飼育品なんでWDよりは産卵させやすいかなとは思ってますけどへたくそなんで何とも言えませんけどね。(;'∀') 現在余りエサを食べないのでもう少し様子を見ようかと思ってます。 何とか次世代残したいのでじっくり攻めたいですね。(^^)/ さて、サイカブトつながりで今年の初めから羽化が始まったイリガーサイカブトなんですがペアで早期羽化したのがいたんですよね。 中々エサを食べずに数カ月がたち、先月あたりから徐々に食べだしたんで1カ月ほど様子を見ましたがエサをがっつり食べる子はないので元々小食な種みたいなんでペアリングさせてみました。 ![]() ♀の前足爪が欠損してますが元気はあるようなんでうまいこと行ってほしいですね。 このペアは、おそらくかっつさんから頂いたニョロからの成虫な気がします。 飼育途中で、自己ブリの幼虫と混ざってしまいわからなくなってしまったんですが私のブリした種親小さかったので多分違うかなと。(;'∀') どっちにしても次世代が残せれば問題ないのでブリ何とか成功させたいです。 他のニョロたちですが結構落ちてしまったのですが最終的に、先日最後の♂が羽化しました。 最終的に、♂2、♀5と♀に偏っているのでブリはしやすいのですが羽化ずれが結構ありブリタイミングが合うかが問題ですね。 前回のブリは、最初全く産まず数カ月後の再セットで結構産んだので成熟にはかなり時間かかる印象です。 まあ、さすがに半年近く待ったんで何とかなるとは思うんですけどね。 イリガーは、ピンギスよりはスタイリッシュで頭の凹みも少ないですがかわいい種ではあるのでこちらも併せて次世代欲しいところです。(^^)/ スポンサーサイト
|
--こんにちは--
クワカブマイスターさん、こんにちは^^ クリイロムナクボサイカブト? どこで切って読んで良いのか分かりません(笑) 胸部の突起形状が特殊というか、特徴的ですね♪ ブリード期待してます(^^♪
by: もっち * 2018/06/06 08:38 * URL [ 編集 ] | page top
--おはようございます--
遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。 また、一年宜しくお願い申し上げます。(礼) カブトも色々種類、形が有り面白いですね。 9日宜しくお願い致します。 --こんにちは!--
おおっこれは! 前にクワタで買いましたがブリードダメでした(T . T) ----
こんばんは〜(*^_^*) サイカブトさんってずんぐりむっくりで可愛らしいですねヽ(´▽`)/ しかもいろんな種類があるのですね(^。^) 両サイカブトさんたくさん採れると良いですね❣️ --こんばんは--
KKMさん こんばんは 新しい仲間、着弾しましたか。 サイカブト系は全く疎いです。 次世代ゲットしてください。 --Re: こんにちは--
> クワカブマイスターさん、こんにちは^^ > > クリイロムナクボサイカブト? > どこで切って読んで良いのか分かりません(笑) > 胸部の突起形状が特殊というか、特徴的ですね♪ > > ブリード期待してます(^^♪ もっち様 クリイロ、ムナクボ、サイカブトですね。 栗色の旨が窪んでいるサイカブトってことですかね。 かなり変わったカブトですね。 新成虫なんでWDよりは、期待できそうですが成熟タイミングがわかりずらいですね。(^^)/ --Re: おはようございます--
> 遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。 > また、一年宜しくお願い申し上げます。(礼) > > カブトも色々種類、形が有り面白いですね。 > 9日宜しくお願い致します。 貴吉おやじ様 ありがとうございます。 今年も一年よろしくお願いします。 カブトも結構いろいろな種がいて面白いです。 9日楽しみにしております。(^^)/ --Re: タイトルなし--
> こんばんは〜(*^_^*) > サイカブトさんってずんぐりむっくりで可愛らしいですねヽ(´▽`)/ > しかもいろんな種類があるのですね(^。^) > 両サイカブトさんたくさん採れると良いですね❣️ ayame190122様 サイカブトは、結構ずんぐりむっくりです。 かわいいので是非次世代残したいです。 サイカブトは、クワガタよりは種類は少ないですが結構いますね。 次世代残せるように頑張ります。(^^)/ --Re: こんばんは--
> KKMさん > > こんばんは > 新しい仲間、着弾しましたか。 > サイカブト系は全く疎いです。 > 次世代ゲットしてください。 よりさん様 サイカブト造酒しました。 サイカブトは、それほど種類がいないんですが意外とかわいい種が多いです。 次世代残せるように頑張ります。(^^)/ --re: こんにちは!--
門様 門さんもクリイロムナクボやってましたか。 累代品が少ないところを見るとブリ難しいのかもしれませんね。( ^ω^ ) --クワカブマイスターさん、こんばんは。--
クワカブマイスターさん、ダメだって!! 胸が凹むほど虐待したら!!。 ピンギス、行きましたね。 私は今季産卵に失敗して終了です。 爆産の折には、よろしくお願い致します。 --Re: クワカブマイスターさん、こんばんは。--
> クワカブマイスターさん、ダメだって!! > 胸が凹むほど虐待したら!!。 > > ピンギス、行きましたね。 > 私は今季産卵に失敗して終了です。 > 爆産の折には、よろしくお願い致します。 per-k様 いやあ、殴ったら陥没しちゃいました。(笑) ピンギス行っちゃいました。 WDは、怖いので飼育品がタイミングよく出てたんで勢いですね。 ピンギスは、中々難しいみたいですが焦らずやってみます。 いっぱい採れたら飛ばしますが余り期待せずお待ちください。(^^)/ |
|
| ホーム |
|