ロンギチョン最終割り出し結果
2017 / 08 / 29 ( Tue ) ヤンヤンコーチのちびっこプレ開催中です。
![]() 小さなお子さんがいる方、余品があるかた参加されてみてはいかがですか。 詳細はこちら、ヤンヤンコーチのちびっこプレ企画まで。 ------------------------------------------------------------------------------- 先日ロンギチョンの最終割り出しをしました。 数週間前3回目のセットを見ると♀がお亡くなりになっていました。 そのまま割り出そうとちょっとマットを空けると卵が出てきたので割り出しを今日まで伸ばしてました。 今季は、飛ばしまくった挙句に10ニョロ近くいたのに8♂、2♀羽化で内、1♂、1♀が落ちてしまい7♂、1♀とかなりのやばい状態でした。 これで♀がダメなら終了だったんですが1回目のセットでニョロ確認はできていたので一安心でしたが数が揃わず2回目のセットに期待していてやっと2桁卵を採るも帰ったのが8ニョロのみで、2回のセットで12ニョロほどキープしてました。 これでも次世代行けるとは思うんですが今季のこともあるので最後に3回目のセットをしていた次第です。 で、最終割り出し結果がこちら。 ![]() おお、落ちる前に結構な数を産んでくれていたようです。 しかも1ニョロ確認できました。卵は一部透けていて孵化まじかのが結構あり孵化率は悪くないような気がするんですよね。 さらに写真を撮ったあとさらに4卵見つけたんで、最終割り出しは1ニョロ+20卵でした。 マットを隈なく探せばもう少し出るかもしれないですが孵化率考えると前の12ニョロと合わせて20以上は超えそうですね。 去年は、2♀で80くらい採れたんですが今年は♀が思いのほか早く落ちてしまいこんな結果でした。 今回の成虫の親は、♂がWF1で♀がCBなんで血の入れ替えが出来ているのでまだまだ行けそうです。 ロンギは、一応本家として最低限の数は採れたんで一安心ですね。 次回は、もう少しロングホーンを多く出したいし、雌雄もう少しばらけてもらいたいです。(^^)/ スポンサーサイト
|
--No title--
採れてますね。 ![]() もう一搾りすれば、完全に安泰でしょう。 偏りが怖いですけどね。 では!
by: B-POWER * 2017/08/29 21:44 * URL [ 編集 ] | page top
--お疲れ様です(^^)--
セットするほどに産む、良い♀でしたね。 亡くなったのは残念です。 でも、これでほぼ安心出来たのではないでしょうか(^^) あとは孵化率UPですね♪ --Re: No title--
> 採れてますね。 ![]() > もう一搾りすれば、完全に安泰でしょう。 > 偏りが怖いですけどね。 > では! B-POWER様 最初は今一でしたがなんとかいい感じに採れました。 後は孵化率が良ければいいんですけどね。 偏りはどうしてもあるので余裕をもった飼育数がほしいところです。(^^)/ --Re: お疲れ様です(^^)--
> セットするほどに産む、良い♀でしたね。 > 亡くなったのは残念です。 > でも、これでほぼ安心出来たのではないでしょうか(^^) > あとは孵化率UPですね♪ アーリー様 セットするたびに産卵数が増えていったので安心でした。 ♀は落ちましたが3回セットできたんでよかったですかね。 数的には安泰かと思いますが最後の卵の孵化率が気になります。(^^)/ --おはようございます--
ロンギチョン優秀な♀でしたね。(^-^) 次世代にロングホーンが多数出ると良いっすね。 --こんにちは--
KKMさん ロンギチョン ♀1頭がかなり頑張ってくれましたね。 でも昨年も80頭確保出来てたんですね。 ロングホーン目指して頑張って下さい。 --Re: おはようございます--
> ロンギチョン優秀な♀でしたね。(^-^) > 次世代にロングホーンが多数出ると良いっすね。 貴吉おやじ様 ロンギは、結構爆産しますがいい感じで産んでくれました。 次世代はロングをもう少し出せるように頑張ります。(^^)/ --Re: こんにちは--
> KKMさん > > ロンギチョン ♀1頭がかなり頑張ってくれましたね。 > でも昨年も80頭確保出来てたんですね。 > ロングホーン目指して頑張って下さい。 よりさん様 ロンギ♀1頭でしたがいい感じで産んでくれました。 去年は、2♀で80ぐらいとれたんですができ過ぎ感はありました。 今季は数もすくないのでロング目指します。(^^)/ |
|
| ホーム |
|