ヨツボシペアリング開始
2017 / 05 / 17 ( Wed ) プレ見発送品
ジャガイモチャレンジコース 収穫まであと一か月くらいかな(((o(*゚▽゚*)o))) ---------------------------------------------------- 第7回 かっつさんの春のプレ企画が始まります。 ![]() 協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金) 応募受付 平成29年5月20日(土)~5月25日(木) 当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定 私も微力ながら協賛させていただきますので皆さんもぜひご参加くださいね。(^^)/ -------------------------------------------------------------------- yolk_headさんよりヘルプして頂いたヨツボシ♂と我が家の♀を先日より同居させています。 頂いた♂は、我が家についた時には後食始めていたのでちょっと休ませてペアリングに臨みました。 ![]() 500ccプラ瓶での同居になります。 ヨツボシ自体のペアリングは初めてなんで同居期間等はまったく手探りですが交尾を待つのも大変なんで5日くらいの同居で一度セットしてみようかと。 ヒナカブトブリは、前にグランディスコフキカブトをブリしましたが4タマゲットして全部消えて撃沈でした。(;´・ω・) グランディスは、孵化率激悪なんでヨツボシより難易度高いので失敗したのはある程度納得してますが悔しいのは確かでした。 セット自体は、同じだと思うのでマットの上に加水したミズゴケを1cmくらい入れて様子を見ます。 ヨツボシ自体の寿命がいまいちわからないので後食後は早めのセットで行きますかね。 せっかく頂いたチャンスですので是非次世代採りたいものです。 yolk_headさんなんとか次世代採れるように頑張りますね。(^^)/ PS 実は、あちこち飛ばしたロンギですが実は我が家の状況がちょいヤバです。 今現在、♂×8、♀1、♀蛹1です。こ・これはまたしても偏りマックスですがね。 まあ、♀はいるのでブリはできそうですがこの偏りさすがKKM血統ですね。(;´・ω・) 逆も困りますがもう少し♀がほしかったかな。(^^)/ スポンサーサイト
|
--おはようございます--
ヨツボシ上手く産んでくれるといいですね。 ロンギチョン、うちでは2♂2♀でしたよ。 早く生まれた♀の食欲がものすごいです。 1日でゼリーの底に穴を開けてボロボロにするくらい食い漁ってます。
by: たかとぱぱ * 2017/05/18 05:31 * URL [ 編集 ] | page top
--こんにちはです。--
ヨツボシ頑張ってください。 ![]() 次は「爆」でいきましょう。 ロンギ次世代確保に集中してください。 「爆」したらクレクレするかもしれませんよ。(笑) では! --クワカブマイスターさん、まいどん^^--
ヨツボシ結構長寿よ~ 爆は親種の成熟が大事らしい。。。 後食開始で即セットは卵もニョロも弱いとか・・・ --Re: おはようございます--
> ヨツボシ上手く産んでくれるといいですね。 > ロンギチョン、うちでは2♂2♀でしたよ。 > 早く生まれた♀の食欲がものすごいです。 > 1日でゼリーの底に穴を開けてボロボロにするくらい食い漁ってます。 たかとぱぱ 様 ヨツボシ焦らずいきますよ。 ロンギそちらは、いい感じに分かれてくれましたね。 確かに食欲半端ないですよね。(^^)/ --Re: こんにちはです。--
> ヨツボシ頑張ってください。 ![]() > 次は「爆」でいきましょう。 > > ロンギ次世代確保に集中してください。 > 「爆」したらクレクレするかもしれませんよ。(笑) > では! B-POWER 様 ヨツボシぜひ次世代に繋げたいです。 ロンギ予定外に♂ばかりでヘルプがなかなか厳しいですが今の♀が産んでくれれば、今蛹の♀をヘルプできるかと思うのでもう少しお待ちください。m(_ _"m) --Re: クワカブマイスターさん、まいどん^^--
> ヨツボシ結構長寿よ~ > > 爆は親種の成熟が大事らしい。。。 > 後食開始で即セットは卵もニョロも弱いとか・・・ 白三様 アドバイスありがとうございます。 どうもヒナカブトって短命のイメージあるんで焦ってペアリングしましたが一応セットしてみてダメなら少し成熟を待ちます。 次世代採れるように頑張りますよ。(^^)/ --こんにちわ〜--
お久しぶりです(汗) またまた仕事が地獄モードに突入して久々にブログ読まさせて頂きます(^_^;) ヨツボシは完全成熟してましたら物凄い交尾欲なのでペアでおいたらソッコー交尾始めますよ(笑) 私の中でハンドペアリング成功率No.1の種ですねぇ(^_^) --Re: こんにちわ〜--
> お久しぶりです(汗) > またまた仕事が地獄モードに突入して久々にブログ読まさせて頂きます(^_^;) > ヨツボシは完全成熟してましたら物凄い交尾欲なのでペアでおいたらソッコー交尾始めますよ(笑) > 私の中でハンドペアリング成功率No.1の種ですねぇ(^_^) takesatsu 様 お仕事大変そうですね。 ヨツボシどうもまだちょい早いかと思い同居をやめ個別管理に変更してます。 もう少し立ったら試しセットしてみようかと思ってます。(^^)/ |
|
| ホーム |
|