勇み足&年末年始の我が家のセット事情(*^▽^*)
2016 / 12 / 26 ( Mon ) 昨日の話なのですがチャームへ行ってきました。目的は菌糸ブロックとゼリーの購入です。
菌糸ブロックは、大夢プロスペックにしました。まあ、ほかに選択肢がGブロックしかなかったので好きな大夢にしました。 冬場は、菌糸系はセール価格で販売してるんで安くはないですが激高でもないです。 それに、大夢は3500ccではなく4250ccなんで量も多いんですよね。 ってことで、9本瓶に詰めたいのですが4250ccで9本となると基本が500cc×8本で残りを250cc1本に詰めました。 初2令を入れる予定のため堅詰めではなく普通詰めで詰めました。今回も計算通り9個できました。 後ショックなことが1つあり、なんと菌糸ブロックにきのこがはえてました。(;´・ω・) かれこれかなりのブロック買ってますがきのこの生えたブロック初めて見ました。菌糸再生に影響なければいいんですけどね。 ってこの瓶なにに使うかというと実は・・・昨日落札したクワガタのニョロを入れるためのものです。 ということは、落札前に菌糸瓶詰めたことになり完全に勇み足ですね。(;´・ω・) もし落札できなければ無駄になってましたが私は落札できないことなんで考えてないやばいやつなんで気にしてませんでした。 結果落札できたし良かった?んですかね。(^^)/ 話は変わってこの年末から年始にかけてセット中またはセット予定の我が家のクワカブを紹介します。 1.アローコクワセット中。(採れているかは不明) 2・SLSレギウス(菌糸瓶に潜ったまま) 3.モーレンカンプオウゴンオニ(菌糸瓶に潜るも翌日出てきてしまい再ペアリング中) 4.サバゲノコ(齧ったあとが数か所あり) 5.カネギエーテルノコ(これからペアリングする予定) 6.イリガーサイカブト(♀がダメそうでアウト) 7.ブータンアンテ(ペアリング済ませ正月まで休ませ中) 8.パチェコヒメゾウカブト(ペアリング中) 9.ヘルマンミヤマ(セット中だけど変化なし) ってところですが年末年始に9個もセットしてますな。(;´・ω・) しかし、最近スランプなんでほとんど採れません。秋までは絶好調だっただけに波が激しすぎます。 くう、なんとか少しでもいいので採れてもらいたいです。(^^)/ スポンサーサイト
|
--こんにちは。^^--
セット全部採れることを期待しています。(*^▽^*)
by: むしパパ * 2016/12/27 16:05 * URL [ 編集 ] | page top
--Re: こんにちは。^^--
> セット全部採れることを期待しています。(*^▽^*) むしパパ様 全部採れればいんですが最近スランプで自信がないんですよね。 来年になれば流れが変わるかもしれないですので期待してます。(^^)/ |
|
| ホーム |
|