デコポン豊作&インドのサイ着弾!
2016 / 12 / 05 ( Mon ) 先週の日曜日前から予定していたデコポンの収穫をしました。
ちなみに我が家は、群馬県ですので北関東になりますが何気にデコポン栽培できるんですよね。 ただし、霜にやられるので霜対策は必要ですけどね。 ちなみにこれがデコポンの木です。 ![]() 高さは、120cmくらいですので子供の背丈くらいですね。 それにしても今年はめちゃくちゃなりましたね。今年は冬場に風通しを良くするために下の方を選定したのが良かったかな。 そして収穫したデコポンです。 ![]() 大体50個くらい1本の木で採れました。これは、今までで最高かも。 デコポンて結構買うと高いんですよねえ。でかいと1個500円くらいのもあります。 まあ、家のもいくつかでかいのありましたがデコポンて1個の木でへそがあるのとないのができるんですが違いはいまいちわかりません。まあ、売るわけじゃないので別にどうでもいいですけどね。 でも、これだけ買えば1万以上は確実にするのでなかなかいい感じじゃないですかね。 味も結構おいしいですよ。我が家では、このほかに普通のミカンの木と清美オレンジの木と早生ミカンの木がありますが今年は早生以外は豊作でした。まあ、とても家族で食べきれないのでほとんど近所にあげましたけどね。 しかし、デコポンと清美は高級品のため近所にはあげません。(笑) これから冬支度をしなくてはならないので来週当たり霜よけを付けようと思います。 そしてクワカブネタいきます。 先日何気にヤフオク見てたらポイントがたまってたのでなんか買いたくなり物色していると気になる虫が・・・。 それはこれです。 まず♂です。 ![]() そして、♀です。 ![]() なんだか小さすぎてどっちがどっちかよくわかりませんがこいつはインド産のサイカブトです。 まあ、わかる方はわかりますよね。イリガーサイカブトペアになります。 それにしても小さいですね。25mmくらいしかないです。なんかもう少しでかいかと思いましたがちびペアのようですね。 イリガーサイカブトは、結構前から飼育したかったのですが機会がなくずるずる数年たってやっと飼育できます。 多分大きくなれば角も伸びてかっこいいと思うので次世代はロングホーン狙いますよ。 まあ、サイカブトは実は秘密のサイカブトニョロがいるんですがこれで2種類目ですね。 当然サイカブトは、爆産種のためブリは気を付けないと大変なことになりますので注意しないと。 まあ、小型なんで多少の爆産は大丈夫ですけどね。 話によるとこいつの兄弟たちは結構爆産してるそうなんで期待しちゃいますね。(^^)/ スポンサーサイト
|
--こんばんは〜(・ω・)ノ--
自宅でデコポン採れるのいいですねぇ(・ω・)ノ 美味いし(*´﹃`*) またまた増種してるじゃないですか(笑) ヒミツのサイカブトが気になりますね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
by: KAZ * 2016/12/05 21:48 * URL [ 編集 ] | page top
--気になります--
ついにオオクワ専門の掟をやぶると何でも興味持ちます。笑 でも、さすがにカブは…と思いながらオスのカッコイイ画像早く見たいです! 一軒家いーですよねー。京都だと高くて買えまへん。クワガタ専用部屋作るのが夢です。 --Re: こんばんは〜(・ω・)ノ--
> 自宅でデコポン採れるのいいですねぇ(・ω・)ノ > > 美味いし(*´﹃`*) > > またまた増種してるじゃないですか(笑) > ヒミツのサイカブトが気になりますね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ KAZ様 デコポンは、買うと高いので家で栽培してたんだけど最近採れるようになったよ。 結構うまいよ。 ポイント合ったんで買っちゃった。 秘密のサイカブトは口止めされてるので公開できません。(;´・ω・) --Re: 気になります--
> ついにオオクワ専門の掟をやぶると何でも興味持ちます。笑 > でも、さすがにカブは…と思いながらオスのカッコイイ画像早く見たいです! > > 一軒家いーですよねー。京都だと高くて買えまへん。クワガタ専用部屋作るのが夢です。 MJ様 京都でも市街地じゃなければ何とかならないか。 いやあ、カブは最高だよ。手間いらずだし低コストで飼育できるから。 ぜひ、ヘラクレスとかお勧めします。(笑) わが家は、先祖から受け継いだ土地に建てたんでド地代は0円なんで安く上がったけどね。 土地から買うとやっぱ高いよね。 私は、虫小屋作るのに嫁を1年説得し酒、たばこ、ギャンブルをやめさせられました。(;´・ω・) まあ、酒はたまに内緒で飲んでるけどね。(^^)/ --こんばんは!--
デコポン豊作ですね! 美味しいですよね♪ 毎日食べてたらビタミンC一杯で 風邪知らずですね (^^♪ イリガー増種したんですね! 爆産血統でブリードも楽しみですね! サイカブトの秘密のもう一種 気になる所ですが〜 ウチのバラタス 爆産とは呼べない結果でしたが ゲット出来た幼虫 やっと少し大きくなりました♪ こちらも とても可愛いサイカブトなので もし興味が有る時には いつでもお知らせ下さいね(^^)/ --Re: こんばんは!--
> デコポン豊作ですね! > 美味しいですよね♪ > 毎日食べてたらビタミンC一杯で > 風邪知らずですね (^^♪ > > イリガー増種したんですね! > 爆産血統でブリードも楽しみですね! > > サイカブトの秘密のもう一種 > 気になる所ですが〜 > ウチのバラタス > 爆産とは呼べない結果でしたが > ゲット出来た幼虫 > やっと少し大きくなりました♪ > > こちらも > とても可愛いサイカブトなので > もし興味が有る時には > いつでもお知らせ下さいね(^^)/ ハウォルチア様 デコポン今年は良く実りました。 収穫後1カ月くらい寝かせると甘みが増すんですよね。 まあ、これで買わずに済みそうです。 イリガーサイカブト増種しました。 サイカブト自体が爆産種なんでブリは楽しいですが気を付けないと。(笑) 秘密のサイカブトは、ちょっとやばい種なんでブログにアップしてません。 バラタスは、ニョロ大きくなって良かったですね。 わかりした入用の時は連絡いたします。(^^)/ --こんにちは。^^--
デコポン美味しいですよね。(*^▽^*) イリガー増種おめでとうございます。 がんがん産ませてくださいね~~(^Д^) --こんちゃ--
デコポン・・・ 全部へそがあるもんだと思っていました♪ 我が家の庭は小さいので果実系は育てれないです。 ※夏にきゅうりとトマトを植えるくらいですわ。 ポイントでサイカブトですか~ 3桁産んだ記事に期待しておきます(笑) --Re: こんにちは。^^--
> デコポン美味しいですよね。(*^▽^*) > > イリガー増種おめでとうございます。 > がんがん産ませてくださいね~~(^Д^) むしパパ様 デコポンは、おいしいので家族で食べようと思ってます。 ありがとうございます。 ガンガン行きたいですがほどほどがいいか迷います。(^^)/ --Re: こんちゃ--
> デコポン・・・ > 全部へそがあるもんだと思っていました♪ > > 我が家の庭は小さいので果実系は育てれないです。 > ※夏にきゅうりとトマトを植えるくらいですわ。 > > > ポイントでサイカブトですか~ > 3桁産んだ記事に期待しておきます(笑) うしくん様 デコポンは、へそがないのは市場に出回らないから知らないのかも。 まあ、我が家は田舎なんで土地だけはたくさんあります。 少しでも庭があればいいんじゃないですか。 ポイント+自腹ですけどね。 3桁はやばいので、20くらいが目標です。(^^)/ --こんばんは--
デコポン高いけど美味いですね(^○^) イリガーサイカブトってインドに生息しているんですね~ この手のカブトには疎いので勉強になりました。 --こんばんは^^--
デコポンまで育てているとは、広大な土地をお持ちで♪ オクにポチっと・・・したいのですがいつも 思いとどまってますww --Re: こんばんは--
> デコポン高いけど美味いですね(^○^) > > イリガーサイカブトってインドに生息しているんですね~ > この手のカブトには疎いので勉強になりました。 AKECHI様 デコポンは、買うと高いんで栽培してます。 イリガーサイカブトは、インド産のカブトムシです。 コカブは最近流行ってるし飼育も楽なんですよね。(^^)/ --Re: こんばんは^^--
> デコポンまで育てているとは、広大な土地をお持ちで♪ > オクにポチっと・・・したいのですがいつも > 思いとどまってますww ★かぶ☆様 デコポンは、それほど木は大きくないので庭先でも何とかなりますよ。(^◇^) オクでポチっと・・・我慢できません。 おかげで万年金欠です。(;´・ω・) |
|
| ホーム |
|