MINAMIさんプレ協賛品紹介&少しクワ情報
2016 / 07 / 07 ( Thu ) ![]() MINAMIさんのプレが協賛受付中です。 私も、今回初めて協賛させていただきますのでよろしくお願いします。 -------------------------------------------- 本日は、MINAMIさんプレの協賛品を紹介します。 1.ジャガイモ&朝どれ野菜詰め合わせ これは、一部クワ友さんに好評だった我が家で収穫したジャガイモと我が家の畑で取れた朝どれ野菜の詰め合わせになります。 ジャガイモは、約7kgくらいになると思います。野菜については、今の時期はキュウリ、オクラ、ミニトマト、ナス、シシトウあたりになりますが確実に取れるかといわれると困りますのでもし不作の時は、ジャガイモを後1kg増やしますよ。 ジャガイモは、2種類ありましてきたあかりと十勝になりますので食べ比べもできます。 私のように、クワカブばかりで普段家族に白い目で見られている方の奥さまや家族への賄賂としていいんじゃないかと思います。(笑) 2.ロンギチョンペルスミツノカブト初2令幼虫5頭セット これは、我が家でセット中のロンギチョンの幼虫になります。 現在11卵確保していますが2回目のセットの結果が出ていないのでどうなるかわかりません。 もし、11卵が孵化しなかったり2回目のセットが不発だった場合などは代品としてYG幼虫か極太スマトラヒラタの幼虫か または、チャレンジ企画として種付け済みの♀を小ケースにセットしたものをそのまま送るのどれかになりますので それを承諾して頂ける方の応募をお待ちしております。(^^)/ なお、種親の♂はWF1となり、♀は別腹ですので長くブリードを楽しめると思いますよ。 おそらく、2回目のセットも産んでいると思いますので多分大丈夫だとは思います。 もし、幼虫ではなくチャレンジセットがいいという場合は、相談に乗りますよ。(笑) 話は変わりますが、本日すっかり忘れていたあるクワのマット交換をしました。 結果としては、こんなのが出てきました。 ![]() これなんだかわかりますかね。 実は、フォルスターフタマタになります。キタヨミではなくインド産の方ですよ。 中々のチイサイズでフォレスターの面影ほとんどありません。( ;∀;) これは、5月にむし社で4ニョロ購入したのですが瓶詰めのとき間違えて指で1ニョロ潰してしまいやな感触がいまだに残ってます。(;´・ω・) そして、3ニョロ飼育していましたが1ニョロが☆になりもう1ニョロは前蛹状態でした。 大きさから、おそらく♂ですのでペアはそろいませんでした。 フォルスターフタマタは、大きい♂がめちゃかっこいいですが小さいといまいちですよね。 まあ、買った時点でプリンカップで3令になってましたので大きさは最初から期待してませんでしたけどね。 次回は、成虫ペアを買ってリベンジしたいと思いますよ。(先の話ですけど) スポンサーサイト
|
----
キヨタミしか飼育したことありませんが、幼虫飼育も産卵も癖のある種ですよね^^; 大きい個体は本当に格好いいし魅力的なので、飼育が簡単なら最高なのですがσ(^_^;
by: らん * 2016/07/07 20:47 * URL [ 編集 ] | page top
--こんばんは--
うちのフォルスターも羽化したばかりですが、覗いた様子はこんな感じです。 あとは♀が出るのを待つだけなんですが、残りはまだ幼虫なので今回羽化した♂とはペアにならないかもしれません。 --Re: タイトルなし--
> キヨタミしか飼育したことありませんが、幼虫飼育も産卵も癖のある種ですよね^^; > > 大きい個体は本当に格好いいし魅力的なので、飼育が簡単なら最高なのですがσ(^_^; らん様 私も初めての飼育のためあまり詳しくはないですが大きくするのは難しそうですね。 今回は、ペアじゃないので産卵はさせられませんが今度機会があればチャレンジしたいですね。(^^)/ --Re: こんばんは--
> うちのフォルスターも羽化したばかりですが、覗いた様子はこんな感じです。 > あとは♀が出るのを待つだけなんですが、残りはまだ幼虫なので今回羽化した♂とはペアにならないかもしれません。 たかとぱぱ様 同じところから購入してますから似たような感じになったんですかね。 わが家は、マット飼育でしたが良かったのか悪かったのかわかりませんね。 やっぱり、初2令から飼育しないと中々大きくできませんね。 うまくペアがそろうといいですね。(^^)/ --こんばんは--
またまた規模の大きいプレ企画 クワカブマイスターさんも 参加なさるんですね! 人気商品の出品ですね(^^)/ フォルスターは羽化までに 大変な道のりだったんですね。 まだまだ飼育が難しい種も いっぱいいるんですね(^^) --Re: こんばんは--
> またまた規模の大きいプレ企画 > クワカブマイスターさんも > 参加なさるんですね! > 人気商品の出品ですね(^^)/ > > フォルスターは羽化までに > 大変な道のりだったんですね。 > まだまだ飼育が難しい種も > いっぱいいるんですね(^^) ハウォルチア様 今回は、タイミング的にセット中のものが多かったので迷いましたが参加することにしました。 人気があるかは、どうでしょうかね。(^^♪ フォルスターは、大変というかやな経験があったということですね。 基本ほったらかしで羽化しましたが、大きくするにはテクがいるようです。 確かに難関種は結構いたりしますよ。(^^)/ |
|
| ホーム |
|