最大亜種降臨(*^▽^*)
2018 / 11 / 28 ( Wed ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- 先日のことですが前々から気になっていたあるクワガタの幼虫が出品されてました。 流通が少なく中々市場に出回らない上、亜種関係であるためメジャーな方はかなり出回っているため詐欺出品も心配されるので信頼のおける出品者であるかも重要ですが今回の出品者様は、過去数回落札している上すごい数の出品をされていてクワカブブログも15年も続けているベテランで落札後の対応の素晴らしい方なので詐欺はないだろうと落札しました。 一般流通しているジャワ産とかに比べて数倍の値が付きますがそこは仕方ないかな。 ってことで、翌日発送して頂いたので昨日着弾しました。 ってことで、届いたのはアスタコイデスノコギリクワガタの最大亜種であるミズヌマイのニョロ5頭です。 飼育下で80ミリ超えるため、アスタコとしてはかなり大型ですね。 たまに出品もされてるんですがジャワ産やカスタネウスなんかをミズヌマイだといって出品されても素人なんでよくわからないので信頼できる出品者じゃないと手を出してませんでした。 当然値段も高すぎると手が出ないですがギリ予算内だったのもありますけどね。 問題は、5頭なんで得意の♀ばっか&♂ばっかをやらかさないか心配ですがそれはどうにもならないので祈るしかない。(^^)/ 今回は、割り出したばかりらしく初令ですが大型狙いのためキヨタミ用に取っておいたオオヒラタケブナ添加剤バージョン菌糸430ccへいきなり投入。( ´∀` ) ![]() 2令までマットでとも考えましたがここは80ミリ狙いで初令投入でしょ。 リスクはありますがリスクを恐れてもしょうがない。 ここで、1から2ケ月様子を見て雌雄判別したのち800ccか500ccに入れ替える作戦で大型狙います。(^^)/ スペック 学 名 :Prosopocoilus astacoides mizunumai 産 地 :マレーシア キャメロンハイランド 累 代 :CBF1(WF1×別系統WF2) 状 態 :初~2齢幼虫5匹 その他: ・マレーシア産アスタコイデスノコギリクワガタの幼虫です。 ・飼育で80mmを超える最大亜種になります。 ・親サイズWF1♂68.5mm×WF2♀27.5mm。 ・親♂系はモンスター様入荷のWILD、親♀系は2016年ビートルライフサポートプラス様入荷の同産地WILDからの累代になります。 ・出品時11/21時点でまだ割出ししていません。近日割出し予定ですので若齢幼虫から大型狙いにどうぞ。(幼虫はケース側面から確認済) 何気にマレーシア産のクワカブって余り流通してないような気がするのは気のせいか? PS 我が家のアスタコと言えば、現在ジャワ産とカスタネウスを飼育中ですがカスタネウスはやばいくらい採れて逆に困ってますがジャワ産は現在♀が1頭羽化していて、残りは蛹か前蛹ですが5頭全部♀臭い。(;'∀') また全♀(全滅)の危機に落ち居てます。(爆) まあ、カスタネウスとミズヌマイがいるのでジャワ産はダメでもしょうがないかな。(;'∀') アスタコってかなりの亜種がいるのでコンプするってのも面白いかもしれません。 次に気になっているのは、フタテンノコギリクワガタですがこの前出ていて迷ってやめたんですよね。(^^)/ スポンサーサイト
|
リベンジ種着弾パート2
2018 / 11 / 27 ( Tue ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- 最近子供たちが結構勉強頑張っていて結果も出てきているのでご褒美に何がほしいか聞いたところ犬かほかの動物がほしいと言われたのですが犬はちょっと管理が大変なんで、小鳥はどうかといったらそれでよいとのことで手軽でかわいい文鳥を買ってきました。 文鳥はちょうど今の季節繁殖期なんでヒナもたくさんいて店員さんに雌雄を確認してもらい購入しました。 ![]() 桜文鳥と白文鳥のペアを購入です。 子供たちが早速名前を決めたようで、桜文鳥♂がピースケ、白文鳥がハナに決定したようです。 手乗り文鳥なんであまり長い名前は呼びずらいのでちょうどいいのかな。 鳥と言えば、昔は結構買っていた時期があり文鳥も若いころ買っていた時期もありますが数十年ぶりの飼育です。 ヒナなので毎日スポイトでエサをあげてますが子供が飽きて私がお世話ってパターンを心配していましたが今のところ問題なくお世話してますね。 勉強も買ったらやらないってこともないようなんで一安心です。 子供の時、動物を買うのは命の大切さを学ぶにはいいことだと思うので元々賛成でしたが嫁を説得するのに大分苦労しました。(;'∀') さて、話はカブクワに変わりますがちょっと前にひそかにブリして、ひそかに撃沈したカブトがいましてリベンジしたいなとは思いつつ流通がなかったのが先日ヤフオクに2ペア出品されていて値段も手ごろだったうえ、WDではなく飼育品で即ブリとのことで2ペア入札してました。 1ペア目は、すんなり落札できたんで余裕ぶっこいてたら2ペア目にライバルが・・・。(;'∀') 最終的に競り勝ちましたが送料ぶんくらい上がっちゃいました。 まあ、2ペア同梱してもらったので送料については半額で済んだんでまあいいか。 で、早速先日到着しました。 まずは♀。 ![]() ♀は、頭の凹みがすくなくて、小さい角がちょっと見える感じかな。 ![]() ♂は、頭の凹みが大きくて角もデカいです。 でも、余り大きな特徴の変化がないので小さい♂だと雌雄の判別が難しいかも。(;'∀') ピンギスは、ほとんどWD入荷がたまにある程度で飼育品は余り流通しないことからブリ難易度は高いきもしますがなんとか次世代採りたいですね。(^^)/ |
虫友さんからリベンジ種着弾
2018 / 11 / 22 ( Thu ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- 先日虫友さんのper-kさんより、クワガタが着弾しました。 前に、採れたら下さいとちょっといっていたんですが羽化したので送りますよとお声がけいただきお言葉に甘えさせていただきました。 時期的に、北海道からですとそろそろ気温的に限界が近いですのでちょっと心配していましたがしっかり梱包して頂ていてすべて無事に到着しました。 遠い地域からの場合は、ヤマトよりもゆうパックの方が管理が室内なんでいくらか安全な気がします。 さらに、念のため局留めにしてもらい昼休みに取りに行って、会社で生存確認して暖かいところで仕事中は保管していたので帰っても元気いっぱいでした。 ってことで、頂いたのがこちら。 ![]() エレガントゥスコクワを頂いちゃいました。 何度かWDで挑戦し、すべて返り討ちに合って撃沈していたのですがまさかチャンスを頂けるとは嬉しい限りです。 そして、3個のプリンカップが見えたのですがまさかの♂2、♀4頭も入っておりビックリです。 まずは、♂ ![]() そして♀ ![]() 小さいとおっしゃってましたが私がWDで、ブリした個体と同じくらいありました。 これだけ頂いてしまうと失敗できないですので次世代何としてもとらなければ。 ただ、休眠期間や寿命などよくわからないことが多いので様子を見ながらやっていければと思ってす。 per-kさん全頭無事に届きました。 いつも、たくさん送っていただいてありがとうございます。m(_ _"m) 私の方もお返しできるように、いろいろセットしておりますので来年春くらいにはお返しできるように頑張ります。 PS じつは、per-kさんに前に、採れたら送りますとか言っておいて撃沈したピ○○スを2ペア落札しましたのでこれを是非採ってお返しできればと気合が入っておりますよ。 即ブリ2ペアですが昨日の夜落札なんでまだ届いてないのでこれからですがWDではなく飼育品ですので是非採りたいです。(^^)/ |
MINAMIさん裏プレ当選結果(*^▽^*)
2018 / 11 / 20 ( Tue ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() ただ今当選発表中です。(^^)/ わたしは、外れちゃいましたが私の協賛品には応募があり、当選者様にはメールいたしましたのでよろしくお願いします。m(_ _"m) 当選発表中。 プレ会場入り口 --------------------------------------------------------- さらにMINAMIさんが裏プレ開催中です。 こちらは、KAZ君プレ協賛者のみ参加できますのでお間違いなく。 ![]() こちらにも、協賛しております。 裏プレ会場入り口 ------------------------------------ 裏プレの方も応募が終了し、MINAMIさんから応募者様の情報が送られてきたので早速抽選しました。 なんと10名もの方からご応募があり驚いております。 ツイッターの影響なのか最近は、若い方の応募が多いですね。 ブログメインでプレやると私と同年代かちょい下くらいの方が圧倒的に多かったのですが時代の流れってやつでしょうか。 私もおっさんレベルが上がらないように、ツイッターも初めて時代に取り残されないようにしています。(笑) で、今回人気があった要因は、やはり私のセレクト福袋の影響でしょう。(爆) なんてことはなく、ココファームのワインだよね。(笑) ってことで、スマホのルーレットアプリで忖度なしで、抽選した結果です。 ![]() 結果は、show88さんに決定。(((o(*゚▽゚*)o))) おめでとうございます。(^^)/ MINAMIさんには、報告済みなんで今後の流れは多分MINAMIさんから連絡あるんじゃないでしょうか。 今回は、ツイッターのフォロワーさんも何人か応募いただいているので別方向からの虫友さんの輪も広がってうれしい限りです。 ブログのプレ企画は、何度か開催してますがその内ツイッターと連動したプレでもできたらいいですかね。 ただ、これから寒くなるので虫のことを考えると春先辺りがいいんでしょうかね。 っても、アホほどセットしているので採れ過ぎたらゲリラ的にやる可能性もあるかも。(笑) 話は、変わって去年落札した赤目のDHヘラですがなぜか♂が早期に蛹になり♀がまだまだ幼虫する気満々で間に合わなそうなんで探してたのがうまいこと見つかりそれが届いてました。 ![]() こちらは、出品情報では赤目の♂と白目の♀との子らしいのですがレッドアイが産まれたようです。 前に、目の色の遺伝性を調べたときに同じレッドアイでも血統が違うと黒目がでる可能性が高いとどこかで見たのですが要は、レッドアイになる遺伝子情報が別血統だと違う可能性かあり、劣性遺伝の赤目は表に出ないとか書いてありましたね。 しかし、レッドアイになる要素の遺伝子ってそんないろいろあるのかはよくわかりませんがレッドアイ×別血統レッドアイだと100%赤目ってことはないくらいに思ってればいいのかな。(同血統であれば100%レッドアイらしい) でも、赤と白をブリして赤目がでるなら今回も別血統でも赤目は出ることもあるとは思うのでその辺を期待しましょう。(^^)/ ってか、まず♂が無事羽化しないことには始まりませんがね。(;'∀') ♂が無事羽化しないと、♀が未亡虫になっちゃうのでここは是が非でも無事羽化してと困っちゃうなあ・・・。(笑) |
いい感じ(^^)/
2018 / 11 / 19 ( Mon ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() ただ今当選発表中です。(^^)/ わたしは、外れちゃいましたが私の協賛品には応募があり、当選者様にはメールいたしましたのでよろしくお願いします。m(_ _"m) 当選発表中。 プレ会場入り口 --------------------------------------------------------- さらにMINAMIさんが裏プレを開催中です。 こちらは、KAZ君プレ協賛者のみ参加できますのでお間違いなく。 ![]() こちらにも、協賛しております。 私の協賛品は、ココファームワイナリーの赤ワインハーフサイズとクワカブ福袋です。 ココファームは、勝俣邦和さんとかがよく収穫祭に来るらしいですし、テレビでも結構有名です。 そのほかの芸能人の方もファンがいるらしいですね。 収穫祭に行こうかと思ってましたが土曜日は、息子の授業参観なんで時間が取れなければ会社から近いので直接買い付けに行きます。(;'∀') カブクワ福袋は、最近結構な種類のクワカブで調子よく採れてるので私が厳選してプロヂュース( ´∀` ) 間にかックなものや、カブクワ?なのも含まれまるかもしれないのでなんでもOKな懐の深い方に選んでもらいたいです。(笑) 幼虫メインですが、成虫もあるかも。(^^)/ ※福袋に入っているカブクワですが今後もそうですが一度譲渡したものは、私の場合は基本自由です。 自分で飼育はもちろん、あげるもよし、売るもよし、オールフリーなんで許可はいりません。 ただ、倫理上問題のあることは避けていただけるとようお願いします。(放虫とか) ※MINAMIさん裏プレの抽選は、抽選アプリを使い厳正に行います。 忖度なしで、初めての方も旧知の方も当選確率は変えませんのでご理解よろしくお願いします。m(_ _"m) 発表は、ブログとツイッターの方でも結果はアップします。(^^)/ 裏プレ会場入り口 ------------------------------------ さて、前に虫友さんのper-kさんより頂いたピプラギアトゥスノコギリですがニョロで頂いてブリした幼虫が羽化しました。 あまり採れず、5頭を多頭飼育してましたが結果的にはこちらです。 ![]() すべて完品羽化で、雌雄は♂2、♀3とブリをするには最高の割合でした。(((o(*゚▽゚*)o))) たしか結構成熟かかった気がするので、しっかり成熟させてブリしようかと思います。 本家のper-kさんが雌雄の偏りで結構苦戦しているようですので、いつでもヘルプできるようにしっかり採りたいですね。 まあ、私のレベルなんで過度の期待は困りますがなんとかしたいですね。 大きさ的は、多頭飼いのためデカくはないですが去年の成虫よりは♂は若干デカいか? ってか前回は、♂だか♀だかわかんないのが出たんでした。(;'∀') 今回は、はっきり雌雄確認できますよね。(笑) 画像検索すると、ロング顎もいるようなんで次回が採れたらロング顎も狙ってみたいかな。(^^)/ per-kさん、うまい具合に羽化してくれたんで、そちらがうまくいかなかった場合には、ヘルプできるようにいっぱい採っておきますね。(^^)/ |
リベンジ種着弾
2018 / 11 / 16 ( Fri ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() 今年も開催されてますね。 祭り好きな私も当然協賛させていただきました。 応募受付中です。 プレ会場入り口 --------------------------------------------------------- さらにMINAMIさんが裏プレを開催中です。 こちらは、KAZ君プレ協賛者のみ参加できますのでお間違いなく。 ![]() こちらにも、協賛しております。 私の協賛品は、ココファームワイナリーの赤ワインハーフサイズとクワカブ福袋です。 ココファームは、勝俣邦和さんとかがよく収穫祭に来るらしいですし、テレビでも結構有名です。 そのほかの芸能人の方もファンがいるらしいですね。 収穫祭に行こうかと思ってましたが土曜日は、息子の授業参観なんで時間が取れなければ会社から近いので直接買い付けに行きます。(;'∀') カブクワ福袋は、最近結構な種類のクワカブで調子よく採れてるので私が厳選してプロヂュース( ´∀` ) 間にかックなものや、カブクワ?なのも含まれまるかもしれないのでなんでもOKな懐の深い方に選んでもらいたいです。(笑) 幼虫メインですが、成虫もあるかも。(^^)/ ※福袋に入っているカブクワですが今後もそうですが一度譲渡したものは、私の場合は基本自由です。 自分で飼育はもちろん、あげるもよし、売るもよし、オールフリーなんで許可はいりません。 ただ、倫理上問題のあることは避けていただけるとようお願いします。(放虫とか) 応募が16日までなんで協賛者さんは急がないと終わっちゃいますよ。 裏プレ会場入り口 ------------------------------------ 本日16日は、15回目の結婚記念日になります。 結婚してすぐ子供ができたので子育てに追われ、あれよあれよと15年たっちゃいました。 今までいろいろありましたがよく続いてますね。 ちょっと前に、ツイッターで嫁が記念日にダイヤを欲しがってるとつぶやいたら予想外に反応があり、安くても上げた方がいいですとかコメント貰ってたのでいろいろ考えた結果ダイヤのネックレスを嫁にあげることに。 ダイヤと言えば、私らの世代は給料の3か月分とか言っている時代で婚約指輪は結構奮発した思い出があります。 さすがに、いまは子供にお金がかかるのでそれは無理なんで生活に無理のない程度の安物ですがその辺は勘弁してもらうしかないです。 私の特別会計からの支出なんで、増種を減らさないといけないかも。(笑) まあ、30周年があれば私の老眼でもはっきり見えるくらいのダイヤを買ってあげるかも。(^^)/ ってかいつも思うんですが今まで記念日と言えば、嫁にあげるばかりですが記念日って男も対等だと思うのですがそれを嫁にぶつけたら男はいいんだよと思いっきり言われました。(´;ω;`) さて、増種を抑えろとかいいつつ昨日も着弾ありです。(;'∀') それは、数年前から2回にわたって飼育していたビロバヒロヅノカブトになります。 昔は、結構高かったのですが最近値段が下がってきたのでリベンジすることに。 今回は、ほんとは成虫狙ってたんですが最終日に寝落ちして逃したので幼虫ペアに。 今回は、インセクトウルティマの出品を久し振りに落札。 値段もそれほどでもなくホッとしました。 スペック ★セール!ビロバヒロヅノカブト/3令幼虫ペア★ ■産地:メキシコ/サンタマルタ ■累代:CB ■サイズ:3令 孵化日が書いてなかったんですが3令なんでそれほど羽化まで待たなくてもよさそう。 前回は、マットが合わずに全滅くらっているので週末に、コカブに実績のあるマットを購入予定。 雌雄の偏りにも、悩まされているので今回は幼虫ペアなんで羽化さえしてくれれば何とかなるかな。 幼虫がこちら。 ♂です。 ![]() ♀です。 ![]() まあ、ほとんど大きさは変わりませんね。 ぜひ、リベンジしたいです。(^^)/ |
裏プレも協賛したよ&最近のブリ状況
2018 / 11 / 14 ( Wed ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() 今年も開催されてますね。 祭り好きな私も当然協賛させていただきました。 応募受付中です。 プレ会場入り口 --------------------------------------------------------- さらにMINAMIさんが裏プレを開催中です。 こちらは、KAZ君プレ協賛者のみ参加できますのでお間違いなく。 ![]() こちらにも、協賛しております。 私の協賛品は、ココファームワイナリーの赤ワインハーフサイズとクワカブ福袋です。 ココファームは、勝俣邦和さんとかがよく収穫祭に来るらしいですし、テレビでも結構有名です。 そのほかの芸能人の方もファンがいるらしいですね。 収穫祭に行こうかと思ってましたが土曜日は、息子の授業参観なんで時間が取れなければ会社から近いので直接買い付けに行きます。(;'∀') カブクワ福袋は、最近結構な種類のクワカブで調子よく採れてるので私が厳選してプロヂュース( ´∀` ) 間にかックなものや、カブクワ?なのも含まれまるかもしれないのでなんでもOKな懐の深い方に選んでもらいたいです。(笑) 幼虫メインですが、成虫もあるかも。(^^)/ ※福袋に入っているカブクワですが今後もそうですが一度譲渡したものは、私の場合は基本自由です。 自分で飼育はもちろん、あげるもよし、売るもよし、オールフリーなんで許可はいりません。 ただ、倫理上問題のあることは避けていただけるとようお願いします。(放虫とか) 応募が16日までなんで協賛者さんは急がないと終わっちゃいますよ。 裏プレ会場入り口 ------------------------------------ 告知だけでは、寂しいので最近のブリ状況を羅列しておきます。(福袋の参考程度に)(笑) ウォレスノコ→20前後とれてます。 サバゲノコ→5ニョロとれて、2セット目は採れたか不明。 フォルケプスノコ→11ニョロ採れて飼育中。 サビイロセレベンシス→幼虫いっぱい( ´∀` ) キヨタミ→現在16ニョロ割り出してましたがまだ割り出してない材がいっぱい。(;'∀') DHレイディ→1ニョロ+3卵回収して、バウドリー血統をセット中。 ロンギチョン→セット中。 ドルサリスノコ→2ニョロ回収で終了。(;'∀') カスタネウス→9ニョロ回収して、割り出してないケースが2ケース。(;'∀') ラフェルトノコ→卵の見えるケースが複数あり。 ルデキンツヤ→5ニョロ孵化し、2回目のセット産んでます。 ワラストンツヤ→2ニョロ孵化し、2回目のセットだが追加なさそう。 ポリフェムスオオツノカナブン→15ニョロ前後回収し、2回目のセット中。 ウガンデンシス→1回目のブリ中。(後数週間で割り出し予定) フローレスギラファホワイトアイ→3ラインセット中で、内2ラインで卵確認。 ブータンアンテ→セット中だが産んでるか不明。 レギウス→ハイパーレイシ材でブリ中で、現在2回目のセットのため♀を休ませ中。 メタリ→10前後採れてます。(アウトドアら~さんの血統はこれから) イリガーサイカブト→セット中。(採れてるかは不明) スマトラハーキュリー血統→20弱採れてます。 スペキオーサジュッセリーニ→20前後採れてます。(セット継続中だが追加はないかも) --------------------------------------- これからブリ予定(年内) DHオキシデンタリス(♂の成熟待ち) フローレンシスニセヒメカブト(ペアリング中) イリガーサイカブト2ライン目 パプキン(アウトドアら~さん血統) メタリ(アウトドアら~さん血統) ---------------------------------------- 忘れてるのもありそうですがこんなもんですかね。 ってか多すぎ。(爆) ※なお、ツイッターの方でリアルタイムに結構つぶやいているのでそっちの方がわかりやすいです。 パソコンからでも見られるので、見てね。(^^)/ |
プレ協賛品紹介
2018 / 11 / 08 ( Thu ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() 今年も開催されてますね。 祭り好きな私も当然協賛させていただきました。 ってか紹介遅すぎ。(;'∀') --------------------------------------------------------- ってことで、今回の協賛品はこちら。 虫友さんのみかんさんより、成虫ペアを頂いてセットしたらやばいくらい採れたサビイロセレベンシス亜種ニョロです。 サビイロカブト セレベンシス亜種 産地:インドネシア・スラウェシ島・中部スラウェシ・パル・パロロ村 累代:F4 孵化日は、アバウトですが8月から9月くらいかな?(ちゃんと管理してないのバレバレ) 5頭前後になります。すでに3令なんで結構でかいのでその辺よろしくお願いします。 サビイロは、へそが見にくいので一応偏らないように判別しますが間違ってたらごめんねってことで。(;'∀') まあ、いっぱいいるんでその時は言ってくれれば対応できるかと。 続いては、9月にセットしたスマトラアチェ ハーキュリー血統のニョロ4頭前後 20以上採れたんで、2回目のセット組もうか迷ってるうちに♀が旅に出たんですが20もいらないので協賛します。 スペック スマトラヒラタ アチェ産 種親スペック ![]() ハーキュリーMT×ハーキュリーZオリファント♂ サイズ95.7mm・頭幅32.7mm・胸腹34.7mm・内歯12.7mm 累代:CBF1・羽化:2018年6月 ♀サイズ:49mm・累代CBF1・羽化:2018年4月 バカでかいわけではないですが結構私的には気に入っている個体からの累代です。 この親の親は、100アップなんでちゃんと管理すれば100アップは出るかも。(^^)/ 孵化日は、10月なんでまだ初2令ですのでこれからって感じでしょうか? ってことで、この2種をセットで1名様に。 気が向いたら何か勝手に何か入れるかもしれないのでその辺は笑って許していただける方がいいかな。(^^)/ ちなみに、寒くなってきたんで発送は土日限定で夕方発送します。 どうしてもという場合は、平日も発送可能ですが発送はお昼休みになりますのでリスクが上がります。 発泡箱+カイロ同封しますが保証はないのでご了承ください。 ゆうパックなら、南は福岡市までは翌日到着しますが他は2日かかるようです。 発送は、群馬県か栃木県になるので2日かかる地域の場合は、リスクがかなり上がりますのでご了承ください。m(_ _"m) 2日かかる地域の方が当選した場合は、2重梱包にしますのでサイズアップになります。 可能な限り割引はつくように着払いで発送します。 センター止めや局留めも可能です。 せっかくの祭り盛り上げていきましょう。(^^)/ |
久々の増種?
2018 / 11 / 05 ( Mon ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') 先週オクを見ていたら気になるクワガタがいたんでどうしようか迷ってたら終わってました。(;'∀') まあ、いいかと思ってたが数日後、最終出品として出ていたので即落札してました。 それが数日前に到着したんですがこちらです。 ![]() 見た通りのメンガタなんですがこちらは、グラディアトールメンガタになります。 しかも、WDの♀単です。 プラネットオブビートルのカメルーン便で、入ってきた最後の♀らしいです。 メンガタは、メリーは結構やりましたがグラディアトールは初飼育ですので調べると結構違いがあるようです。 見た目は、色がメリーよりオレンジっぽいのと成熟期間も違うようです。 ![]() WDなんで、先日セットに入ってもらいました。 今回は、メリーなどと同様の輪切りセットですが虫友さんにアドバイス貰ったところマットにも産むらしいです。 今回は、セット組んじゃったのでこのままいきますが2回目のセットがあればマットと材にセットで組んでみましょうかね。 最近余り流通しないグラディアトールなんでWDとはいえ採りたいですね。(^^)/ |
| ホーム |
|