奇跡の幼虫発見&ブルー着弾
2018 / 03 / 22 ( Thu ) 2周年プレも後は発送のみとなりました。
大きなトラブルもなくここまで来れたので内心ほっとしています。 何名かの方から到着のメールも頂いてますし、連絡がとれたという方も結構いるようです。 私の賞品は、今週末ほとんど発送予定です。一部発送できないものもありますけどね。 さて、そろそろ虫ネタがたまりまくってやばいのでちょっとだけ。 我が家で忘れられたセットから奇跡の幼虫を発見しました。 ![]() まあ、いたって普通のニョロですが実はこいつはかなりレアです。 種親写真がこちら。 ![]() ネブト好きならわかるかもしれませんが世界最大のネブトであるクーランネブトペアになります。 こちらは、一度しかブログで紹介してないんですが16年の10月にWDペアをオクで落札し1年半ずっとセットしてました。 その間全く卵さえ発見できませんでしたがここ数カ月は思い出したときゼリーくれるくらいでした。 ネブトの場合、灯火採集に飛んでくる個体は基本産卵済みらしく基本ほとんど産まず、産んだら奇跡レベルです。 しかもクーランネブトとなるとなおさらです。 この時も数カ月放置してたんでなんとなくマット交換したら・・・おお、幼虫いるじゃん。って感じです。 まあ、いたのはこの1ニョロのみですがね。 クーランネブトの幼虫は、オクでもめったに出ないし産卵記事もほとんど見ないのでこれぞ奇跡の幼虫ですかね。 この幼虫が♀ならWDペアを探して♂のみ使えば累代できるんですが逆では無理ですけどね。 クーランネブトも今年はオクでも全く見ないし、WD入荷もあまり聞かないのでどうなんだろ。 ちなみに我が家の♂は、50ミリちょいですがギネスサイズは73.5ミリらしいです。 ってかネブトの70アップありえねえ。(;'∀') と、もう一つ虫ネタ。 今季、温度管理に失敗し繭玉内で落ちまくったウガンですが1頭のみ無事羽化してました。 1頭ではしょうがないので仲間をゲットしちゃいました。 念願のブルーウガンをゲットだぜと喜んで開けるとこちらがお出ましです。 ![]() ![]() ブルー?っとなりますがよく見るとブルーですね。(紺にちかいですが) オクの写真は明るいブルーだったとかいうのは色虫買うときのリール違反ですからイメージと誓っても納得するしかないです。 でも、♀はブルーの羽に赤い模様が見えてレアっぽいのでいいかも。 どうも、自力ハッチではないようで未後食なんで今は活動を待っている状態です。 ブンブンは焦ると空砲だらけ、遅いと全く産まないので見極めが大事です。 まあ、ウガンは今まで採れているのでなんとかなるとは思うんですけどね。 さらに、12月に落札したブルーウガンニョロ5頭ですが2頭繭玉つくりました。 何やら早くね。(;'∀') ウガンってドックフードくれると爆発的に伸びるんですがその後すぐ繭玉作り出す個体が多いんですよね。 まあ、こちらはこちらでどんな色か楽しみです。(^^)/ スポンサーサイト
|
KKM血統新ジャンル開拓し難関種に挑戦!
2016 / 10 / 05 ( Wed ) ★かぶ☆さんのプレが始まりますよ。
![]() みなさん、プレ協賛始まりましたね。私も協賛いたしました。よろしくお願いします。m(_ _"m) ----------------------------------------- 実は、先日またあれに手を出してました。まあ、あれとはヤフオクですね。(;´・ω・) そしていつの間にかポチってました。しかも、今回はKKM血統として完全な新ジャンルになります。 そのクワガタがこちらです。 まずは、♂から。 ![]() そして、♀です。 ![]() 見ただけでわかった方はすごいです。 これは、ネブトクワガタになります。しかも、最大種であるクランネブトですよー。(^^♪ はっきりいって、ネブト自体実物見るのも初めてですよ。大体は、ネブトは小さいのが多いですがクランは結構でかいです。 まあ、ネブトらしく翅に筋がありますね。 問題は、WILDであるということとブリードが難易度高いらしいことですね。 ブリードについては、WILDは産卵後に捕獲される個体がほとんどらしくなかなか産んでくれないらしいですね。 まあ、わかったうえで買ったのでやるだけやってやりますよ。 私は、意外とWILDとは相性が良くかなり良結果を出してますので期待はちょっとだけしてます。 元々は生粋のギャンブラーでしたのでこういった賭けのような増種は結構好きです。 クワカブ界のカ〇ジこと、クワカブマイスターがこの賭けを見事勝ち取ってやりますよ。(^^)/ ただ、ちょっと気になるのが♀が到着時固まって動きませんでした。ま・まさかね。(;´・ω・) PS 先日卵回収していたメリーさんの卵が孵化しました。 ![]() とりあえず、2ニョロ回収しました。そして、今朝新たに1ニョロゲッツ!。 あと、玉が1個ありさらに、割り出してない材が5個あるのでまだまだ出てくるかなあ。( ̄ー ̄)ニヤリ さらに、新しい輪切り材を追加したので搾り取るだけ搾り取りますね。(^^)/ |
| ホーム |
|