あなたは、どこから来たの コクワ編
2016 / 05 / 27 ( Fri ) 先日、またもやホペイが脱走したため探しているとカーペットの下から何やら黒い物体がうごめいていました。
ホペイにしては、小さいのでゴキかと思いましたが違うようです。 よく見ると、コクワの♀のようです。???なぜに、コクワがこんなところに・・・ 私は、外国産、国産含めてコクワ系は一切飼っていませんのでなぜここにいるのかなぞです。 まあ、捨てるわけにもいかずプリンカップにゼリーを入れて飼うことにしました。 それから、次の日ですがホペイが見つからずに前日ゼリーを仕掛けたところに何かたかっています。 しかし、やはりホペイにしては小さいのでよく見ると今度は、コクワの♂でした。??? 前にも書きましたが、コクワは飼ってないんですよ。しかも、虫小屋にはドアを閉めたら外から入ることはありえません。 まあ、ゴキブリくらいならあるかもしれませんが。 可能性を見いだせないまま、仕方なく飼うことにしましたが釈然としません。 こんな経験今までありませんので戸惑いを隠せませんよ。 まあ、ブリードする予定はないので観賞用に飼育しますよ。 話は変わりますが、明日の協賛品送付の準備のため幼虫のチェックをしていると1ニョロだけ蛹になってました。 やばいと思いその他をチェックするとほかは前蛹もなく幼虫してましたのでホッとしました。 蛹や、前蛹では協賛品を送ることができませんので助かりました。でも、数十匹のうち1ニョロしかも♂が蛹とは気が早いやつですね。(笑) その他も、問題なく元気だったので明日予定通り遅らせてもらいますのでよろしくお願いしますね。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|