久米島ノコ続々羽化
2018 / 08 / 14 ( Tue ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') 虫友さんの空さんより頂いたクメジマノコが先月あたりから続々羽化が始まりました。 で、先日割り出してみるとこんな感じです。 ![]() サイズ的には、ちょっとあれですがすべて完品羽化でした。 結果は、♂2、♀3、と♂の蛹が2で振り分けは最高ですね。 色彩ですが結構個体差があり、かなり赤っぽいのから普通のまでいますね。 なんか1♂トカラみたいのいますが落ち着けばもう少し黒っぽくなるんじゃないかとは思いますけどね。 8月羽化が中心なんで、活動はおそらく来年なんでフライング個体が出ないようになるべく涼しいところに置いておきますかね。 空さんなんとか頂いた個体完品羽化しました。 ブリは来年だと思いますががんばります。(^^)/ PS DHレイディの♂がまさかの☆に。(;'∀') 結構エサくってたのでそろそろかと思い先日ハンドペアリングしたら今一反応が悪いので個別管理で成熟待ってたらこんなことになるとは。 後1♂いますが、現在蛹中でずれは2ケ月以上あるのでどうなることやら。 小型とは言え、ヘラクレスなんで長生きとは思いますが♂が間に合ってくれればいいんですけどね。 さすがにレイディなんで、♂を補強してまでブリしたいとは思えないので最後の♂なんとか間に合ってくれ。(^^)/ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|