アフリカンノコ増種
2018 / 06 / 13 ( Wed ) MINAMIさんプレが開催されます。
![]() 普通のプレとルール等が違いますのでMINAMIさんのブログをじっくり参照し、ご理解いただける方のみ参加してほしいとのことです。 私も参加させていただきますがまだ、協賛品決まってません。(;'∀') 合同プレですので皆さんが主役です。盛り上げていきましょう。(^^)/ --------------------------------------------------------------------- 始めに、私の2周年プレのジャガイモですが収穫完了しました。 例年より、春先が暖かく雨も少なかったせいか結構ジャガイモはいい感じでした。 ![]() 中々たくさん収穫できたので早速当選者様には連絡しております。 今週土曜日発送予定ですのでお楽しみに。(^^)/ 実は、収穫日が静岡プチオフでしたので収穫手伝えず家族には申し訳ないことしちゃいました。 まあ、出来立てジャガイモ堪能したんでそれで家族には勘弁してもらいます。 静岡お土産もいっぱい食べてたし、家族も喜んでましたので大丈夫でしょう。(^^)/ さて、実は今週頭あるアフリカンなノコが着弾しました。 こちらです。 ![]() あまり見かけない種ですがファーベルノコペアになります。 スペック 5/3Nyassosso産 ファベールノコギリサイズフリー完品ペア 学名:Prosopocoilus faber 産地:カメルーン・SouthWestRegion/Nyassoso産・天然 ♂S~Mサイズ・完品 ♀サイズフリー完品 ファーベルノコペアしかもWDですよ。 これは、アフリカ便では日本最大規模の取り扱いのある東京のプラ○○トオブビ○○ルのヤフオク出品で限定特価出品されてたんで入札してました。 落札日が静岡にいたので、オフ会の後ホテルで酔っぱらいながら落札できるかチェックしてました。 しかし、終了時刻が夜中の12時半って勘弁願いたいですが寝るわけにもいかずスマホゲームしながら時間潰して無事落札し手続きした後やっと1時に寝られましたよ。(;'∀') それにしても、このショップはレスポンス早いです。 取引先情報を夜中に送信したのに、数分で返事が返ってきます。 結局入金までをその日に済ませ、翌日には発送してもらいました。 普通ショップだと夜落札すると翌日返事が返ってくるのが普通なだけに驚きましたね。 ってことで、アフリカンレアノコゲットしたんですがアフリカンノコではサバゲノコを前にブリするも1ニョロしか採れませんでした。 アフリカンノコは、材産みが基本ですのでその他のノコのようにマットにはほとんど産みませんね。 さらに、アフリカンな種は余り加水しない方が良いみたいですのでマットは乾燥気味がよさそうです。 で、WDなんで早速セットです。 ![]() ファーベルは、材の表面産みらしいですがメンガタのような材転がしセットではなく一般的なセットでとりあえず行ってみようかと。 材の半分はマットに埋める形でセットしました。 材産みメインと言っても、メンガタと違いノコですので間違えてマットに産むことを期待したセットですな。 数週間様子を見て食痕が出ないようならメンガタセットに移行です。 ちなみに、♂は同居させてますが数日したら♂は取り出す予定です。 WDですので寿命が読めないですので、先手先手で行かないといけませんね。 アフリカンノコは、全体的に癖があり難しいですが大歯のファーベルはかっこいいので次世代欲しいですね。(^^)/ 話によるとカワラ材が成績いいらしいので購入も考えないといけないかな。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|