いい感じ(^^)/
2018 / 11 / 19 ( Mon ) ツイッター始めました←クリックでGO。
無言フォロー大歓迎です。私の無言フォローもお許しくださいね。 まあ、虫以外にもどうでもいいこと呟いてますが・・・。(;'∀') -------------------------------------------------------- ![]() ただ今当選発表中です。(^^)/ わたしは、外れちゃいましたが私の協賛品には応募があり、当選者様にはメールいたしましたのでよろしくお願いします。m(_ _"m) 当選発表中。 プレ会場入り口 --------------------------------------------------------- さらにMINAMIさんが裏プレを開催中です。 こちらは、KAZ君プレ協賛者のみ参加できますのでお間違いなく。 ![]() こちらにも、協賛しております。 私の協賛品は、ココファームワイナリーの赤ワインハーフサイズとクワカブ福袋です。 ココファームは、勝俣邦和さんとかがよく収穫祭に来るらしいですし、テレビでも結構有名です。 そのほかの芸能人の方もファンがいるらしいですね。 収穫祭に行こうかと思ってましたが土曜日は、息子の授業参観なんで時間が取れなければ会社から近いので直接買い付けに行きます。(;'∀') カブクワ福袋は、最近結構な種類のクワカブで調子よく採れてるので私が厳選してプロヂュース( ´∀` ) 間にかックなものや、カブクワ?なのも含まれまるかもしれないのでなんでもOKな懐の深い方に選んでもらいたいです。(笑) 幼虫メインですが、成虫もあるかも。(^^)/ ※福袋に入っているカブクワですが今後もそうですが一度譲渡したものは、私の場合は基本自由です。 自分で飼育はもちろん、あげるもよし、売るもよし、オールフリーなんで許可はいりません。 ただ、倫理上問題のあることは避けていただけるとようお願いします。(放虫とか) ※MINAMIさん裏プレの抽選は、抽選アプリを使い厳正に行います。 忖度なしで、初めての方も旧知の方も当選確率は変えませんのでご理解よろしくお願いします。m(_ _"m) 発表は、ブログとツイッターの方でも結果はアップします。(^^)/ 裏プレ会場入り口 ------------------------------------ さて、前に虫友さんのper-kさんより頂いたピプラギアトゥスノコギリですがニョロで頂いてブリした幼虫が羽化しました。 あまり採れず、5頭を多頭飼育してましたが結果的にはこちらです。 ![]() すべて完品羽化で、雌雄は♂2、♀3とブリをするには最高の割合でした。(((o(*゚▽゚*)o))) たしか結構成熟かかった気がするので、しっかり成熟させてブリしようかと思います。 本家のper-kさんが雌雄の偏りで結構苦戦しているようですので、いつでもヘルプできるようにしっかり採りたいですね。 まあ、私のレベルなんで過度の期待は困りますがなんとかしたいですね。 大きさ的は、多頭飼いのためデカくはないですが去年の成虫よりは♂は若干デカいか? ってか前回は、♂だか♀だかわかんないのが出たんでした。(;'∀') 今回は、はっきり雌雄確認できますよね。(笑) 画像検索すると、ロング顎もいるようなんで次回が採れたらロング顎も狙ってみたいかな。(^^)/ per-kさん、うまい具合に羽化してくれたんで、そちらがうまくいかなかった場合には、ヘルプできるようにいっぱい採っておきますね。(^^)/ スポンサーサイト
|
ピプラギアトゥスノコギリ羽化開始
2017 / 12 / 16 ( Sat ) 今日は土曜日ですが仕事でした。
まあ、年末は土曜日はほぼ休めないので仕方ないですが本日担当分の2つがなんとか形になったんで23日はKUWATA横浜には行けそうですかね。 まあ、割り込みもあるので余談は許されませんが・・・。 で、先日修理に出していた車が昨日帰ってきたのですがびくびくしながら領収書を見ると数千円しか請求されてません。 いくらなんでも部品交換では、最低数万は行くと思ってお金は用意してたんですがね? で、よく見ると部品代が0円???。 聞いてみるとどうやら部品はSUZUKIが無料で提供してくれたと。 だだ修理屋も詳細は教えてくれませんので推測ですがおそらく故障した部品がリコール部品だった可能性が高いです。 実は、前に何度かリコールの手紙が来ていたんですがリコールしたようなしないような記憶があいまいなんですよね。 しかし、部品がタダなら不幸中の幸いで出張作業代だけで済んだんでかなりホッとしました。 セルが回らなかったのは、ハンドルがたまにロックされてしまうことがありそうなるとセルが回らなくなることが前に何度かあったんですがその制御部品が欠陥だったみたいですね。 部品を交換以降問題は出ていないのですがもう少し乗ってみないことには安心はできませんが。 ってことは、バッテリー交換意味ないんじゃ。(;'∀') 皆さんもリコールが来たら早めに対応しないと私みたいなことになるかもしれませんよ。(^^)/ で、虫ネタですがほんとは割り出したいセットが複数あるんですが休みが取れないので後回しになってます。 明日は休みなんでできる限り割り出したいですが全部は無理かな。 で、先日蛹化を確認した虫友さんのper-kさんより頂いたピプラギアトゥスノコの第1号が羽化してました。 こちらが羽化個体です。 ![]() こ・これは伝説のチイサイズ&極短歯♂の誕生ではないでしょうか。(;'∀') 大きさは手の大きさである程度分かると思いますが20ミリあるかないかです。(第1関節くらいですね。) 色はクリーム色とオレンジのツートンできれいですね。 元々大きな種ではないですが♂は、長歯だと40ミリオーバーするらしいのでやっぱり小さいですね。 90ccプリンカップで羽化させたのがいけなかったんでしょうかね。 でもこれはこれでかわいいのでOKでしょ。 残り、4頭はすべて蛹化しているので羽化ずれはないですがほとんど同じ大きさなんでまさかの5♂はないよね。 ってか前に8♀とか普通にしているので普通に5♂ありえます。(;'∀') per-kさん、頂いたニョロはなんとかすべて無事羽化しそうなきはしますが大きさはチイサイズで申し訳ないです。 次世代が採れたらロング顎狙ってみますね。(^^)/ |
プレ連続当選記録更新&ピプラギアトゥスノコ蛹化開始
2017 / 12 / 09 ( Sat ) 好評のうちに開催されていたひでのぱぱさんのプチプレですが私は見事当選いたしました。
今季YGの♂が不足しているためYGの♂を流しで応募してましたがうまいこと1番に当選しました。 今季はあまりにもオオクワを減らし過ぎたので♂のストックはありがたいです。 来年のセット状況を見て使わせていただきます。 この度は当選させていただいてありがとうございました。 当選表明も送りましたのでよろしくお願いします。 今後ともよろしくお願いします。 さて、プレなんですが何気に去年のかっつさんのプレから今回のプレでプチプレ含め8回くらい参加していますがなんとすべてのプレで当選させていただいてます。 しかもトリプル当選1回、ダブル当選2回、シングル当選5回となかなかの引きですね。 連続当選記録はたしてどこまで続くのか楽しみですね。(^^)/ 話は変わりますが前に虫友さんのper-kさんより頂いたピプラギアトゥスノコギリが本日確認すると蛹化を確認しました。 頂くまで名前も知らなかったのですが小型の色ノコですね。 で、蛹がこちら。 ![]() 2頭ほど蛹が写っていますが最初♀かと思ったんですがどうもよく見ると両方オスっぽいです。 上は、反対向いて見えないですが動く前に歯を確認してるので多分間違いないかな。 ってかこの蛹マジで小さいです。ほぼパプキンの♀と同じくらいではないでしょうかね。 羽化しても20ミリ行かないんじゃないかな。 小型なんで頂いたプリンカップで蛹化まで行っちゃいました。 全部で5ニョロいますが4ニョロ蛹化し、最後の1ニョロは前蛹です。 うまい具合に羽化時期は合いそうですが雌雄がばらけるかは羽化してみないとはっきりしません。 たぶん♀かな?ってカップはあるんですがよく見えないのでまあ羽化してのお楽しみってことで。 初飼育で成虫は見たことないので大きさとかわからないんですがかなり小さいの羽化させた自信はあります。(;'∀') per-kさん、大きさはあれですがなんとか全頭無事に蛹化しそうです。 ぜひ、無事羽化させてブリまで持っていけたらと思っています。(^^)/ |
| ホーム |
|